第3世代はAirPods Smallとして登場か
来年2021年に登場すると噂のAirPodsの第3世代ですが、正式名称が「AirPods Small」になる可能性があると52Audio.comが報じました。
同メディアでは、「AirPods Small」と思われるイヤーピースとケースの一部の画像を公開しました。

スポンサーリンク
このAirPods Smallは過去にも噂があがった「AirPods Pro Lite」に似ていることもあり、Appleとしては、AirPods Proの廉価版を販売しようという試みがあるようです。
このAirPods Proの廉価版のような位置づけでもあるため、バッテリー駆動時間もAirPods Proに比べて短くなるとも言われています。
また、Apple H1チップを採用するようですが、ノイズキャンセリングには対応しない可能性が高いと言われています。
まとめ
- 来年2021年に登場すると噂のAirPodsの第3世代ですが、正式名称が「AirPods Small」になる可能性があると52Audio.comが報じました。
- 同メディアでは、「AirPods Small」と思われるイヤーピースとケースの一部の画像を公開しました。
- AirPods Smallはバッテリー駆動時間もAirPods Proに比べて短くなることやノイズキャンセリング機能も搭載しない可能性が高いとのことです。