8月17日にPixel5aが発売されました!
こちらの記事でPixel5aの紹介をしています!
Contents
- 【8月最新情報】Pixel5aは8月26日に約50,000円で発売か
- Pixel5aのスペック予測が登場
- Pixel5aがFCCを通過。8月中にも発売か
- Google、Pixel5aの発売中止を否定
- Pixel5aってなに?
- デザインはPixel4a(5G)とほぼ同じに?
- Pixel5aのモデル番号は「GR0M2」
- Pixel5aのコードネームは「barbet」
- Pixel5aの発売日はいつか?
- 【有力】SoCは、Snapdragon765Gを採用か
- RAMは6GB、ROMは128GBか
- 5Gへの対応
- 6.2インチディスプレイを採用か
- パンチホールは従来より小型化か
- リフレッシュレート90Hzのディスプレイを搭載か
- 指紋認証や3.5mmイヤホンジャックに対応
- Pixel5aの価格は?
- OSはAndroid12を採用か
- GoogleのエンジニアがPixel5aで撮影した写真を誤って投稿
- まとめ
【8月最新情報】Pixel5aは8月26日に約50,000円で発売か
リーカーのJon Prosser氏は自身のブログ「FrontPageTech」にて、Pixel5aの発売日と価格について言及しました。
Prosser氏は、Pixel5aの発売日は8月26日、価格は約50,000円(450ドル)で発売すると述べています。
また、スペックについても言及しており、SoCにはSnapdragon765G、メモリ6GBとバッテリーが4650mAhであると報告しています。
Pixel5aのスペック予測が登場
インドの情報系メディアTrak.inは、Pixel5a 5Gのスペック詳細情報を公開しました。
同メディアによると、ディスプレイには6.2インチ、チップセットにはSnapdragon750G、6GBのRAM、128GBのストレージが搭載されているようです。
Pixel4aでは、18Wの急速充電が対応していましたが、Pixel5a 5Gは20Wの急速充電に対応している模様です。
今回公開されたPixel5a 5Gのスペックは以下の通りです。
本体サイズ | 156.2mm × 73.2mm × 8.8mm |
ディスプレイ | 6.2インチ フルHD+ OLEDディスプレイ |
チップセット | Snapdragon 750G(8nm) |
メモリ | 6GB |
ストレージ | 128GB |
バッテリー | 3840mAh |
充電 | 20W急速充電 |
OS | Android12 |
その他 | 3.5mmオーディオジャック |
出典:Trak.in
Pixel5aがFCCを通過。8月中にも発売か
Android Centralによると、Pixel5aがFCCの認証を通過したと報じました。Pixel5aのバリエーションは「G1F8F」、「G4S1M」、「GR0M2」の3種類が用意されているようです。
その中の1モデルは、より多くのSub-6のバンド帯をサポートしており、もう1つのモデルについてはCDMAネットワークが完全に無効化されているとのことです。
また、日本と米国のみの発売とGoogleは明言していましたが、複数モデルあることからグローバル版ではないかと推測されています。
(参照:Google Pixel 5aは、いくつかのモデルでFCCの扱いを受けています| Android Central)
Google、Pixel5aの発売中止を否定
9to5GoogleはGoogleがPixel5aの発売中止を否定していると報じています。Googleは2021年後半にもミッドレンジスマホを発表すると宣言しており、Jon氏やAndroid Centralが報じている発売中止を否定しました。
また、発表時期にも言及しており、Pixel4aの発売時期(2020年8月)と同時期に発売すると述べているため、Pixel5aの発売は2021年8月になるとされています。
リーカーであるJon Prosser氏やAndroid Centralは、Pixel5aの発売が中止になったと報告しました。原因は世界的な半導体不足によってPixel5aの開発が進んでいないとのことです。
Googleは、2021年もPixel4aやPixel4a(5G)に注力するとされております。Jon Prosser氏は、Pixel5aの発表日を6月11日に行われると述べていましたが、幻の端末となってしまいました。
今年はGoogleが自社で開発しているチップセット(コードネーム:Whitechapel)を搭載したPixel6の発売が期待されています。
Pixel5aってなに?
Pixelシリーズは、Googleが開発するモバイル端末のブランドです。最新版は、昨年発売された「Pixel4a」、「Pixel4a(5G)」、「Pixel5」になっています。
「Pixel5a」はPixelシリーズの次期デバイスとして予想されており、フラグシップとなるPixel6(未発表・未発売)の廉価版とされています。
デザインはPixel4a(5G)とほぼ同じに?
Steve H.McFly氏は、VoiceにPixel5aの画像を公開しました。
公開されたPixel5aの画像は、Pixel4a(5G)と似たデザインをしており、プラスチック製のユニボディに、フロントにはパンチホールカメラが搭載されていることが確認できます。
Pixel5aの本体サイズは、156.2 ✕ 73.2 ✕ 8.8mmになるとのことです。
Pixel4a(5G)と比較すると、高さは2.3mm増、幅は0.8mm減、厚さは0.6mm増となっています。
デバイス名 | 本体サイズ(高さ ✕ 幅 ✕ 厚み) |
Pixel4a(5G) | 153.9 ✕ 74 ✕ 8.2mm |
Pixel5a | 156.2 ✕ 73.2 ✕ 8.8mm |
参照:Voice - Steve H.McFly
Pixel5aのモデル番号は「GR0M2」
9to5Googleによると、インド国内への製品の輸出・販売の管理を行うインド規格局(BIS)にPixel5aのモデル番号と思われる「GR0M2」が登録されていることが判明しました。
リーカーのMukul Sharma氏は自身のTwitterアカウントでBISに登録されている情報を画像付きでツイートしています。
Pixel5aのコードネームは「barbet」
9to5Googleによると、Androidの内部ドキュメントの中に「Pixel 5a」などの次期端末に関する情報が記載してあったと報じています。
ドキュメント内に「barbette」、「raven」、「oriole」、「passport」という正体不明のコードネームが4つ見つかっています。
これらコードネームが「Pixel5a」、「Pixel6」、「Pixel Fold」(折りたたみ式スマホ)のコードネームではないかと予測されています。
その中でも、「barbette」がPixel5aのコードネームではないかと有力視されています。
最新のAndroid12開発プレビュー版からは、「barbet」というコードネームが発見されています。「barbet」は魚の一種で日本では「ひめじ」として親しまれています。Pixelシリーズは、コードネームに魚の名前が使われるので理にかなっています。
スポンサーリンク
Pixel5aの発売日はいつか?
この記事を見てくださっている方の多くが気にしている「Pixel5aの発売日はいつなのか」ということを考えていきたいと思います。
Pixel5aの発売日は様々な憶測が飛んでいるため、筆者の考えを含めて紹介します。
【最有力】Google関係者が2021年8月に発表することを示唆
Googleのスポークスパーソンは、Pixel5aの発売中止を否定した際に、Pixel5aの発売時期を8月ごろであることを示唆しました。
Android CentralなどによってPixel5aの発売中止が報じられたあと、Googleのスポークスパーソンは発売中止の否定とPixel5aの発売時期はPixel4aと同時期であると言及しました。
Pixel4aは2020年8月に発売されているため、Pixel5aも2021年8月ごろに発表、発売になると予測できます。
2021年6月11日発表・6月下旬発売説 ジョン・プロッサー氏
Jon Prosser氏は、Pixel5aは8月には発表されると訂正をしています。
スポンサーリンク
デバイス名 | 発表日 | 発売日 | 備考 |
Pixel4 | 2019年10月15日 | 2019年10月24日 | |
Pixel4 XL | 2019年10月15日 | 2019年10月24日 | Pixel4 XLと同時発売 |
Pixel4a | 2020年8月4日 | 2020年8月20日 | |
Pixel4a(5G) | 2020年9月30日 | 2020年10月15日 | Pixel5と同時発売 |
Pixel5 | 2020年9月30日 | 2020年10月15日 |
【有力】SoCは、Snapdragon765Gを採用か
Android12開発者版からSnapdragon765Gに関する記述が見つかる
9to5Googleの技術者は、Android12の開発者版からPixel5aに採用されるチップセットに関する記述を見つけました。Androidソースコードから「sm7250」というSnapdragon765Gを指すコードネームを見つかり、Pixel5aではSnapdragon765Gが採用されると見られています。
Snapdragon765Gは現行のPixel5に採用されているチップセットで、Pixelシリーズで安価と言われている"a"シリーズで採用されるとなると価格帯に期待したいところです。
RAMは6GB、ROMは128GBか
リーク情報や画像などを扱う/LEAK(スラッシュリーク)にGoogle Pixel5aと思われる画像が投稿されており、ブートローダーの画像からメモリは6GB、ストレージは128GBになるのではないかと言われています。
5Gへの対応
上記でも述べているように、Pixel5aは5Gに対応すると考えられます。
Pixelシリーズで採用されているSnapdragonを製造するQualcomm(クアルコム)はミドルレンジ向けの5G対応SoCを開発しているため、それらのSoCに対応する可能性があります。
日本国内で販売されているPixel5やPixel4a(5G)は、5Gに対応していますが、すべてSub6のみに対応しています。「a」シリーズであることや現状のミリ波の普及具合を考えるとPixel5aもSub6のみの対応になる可能性があります。
ミリ波とSub6の違いについては、こちらで解説しているので気になる方はチェックしてみてください。
スポンサーリンク
6.2インチディスプレイを採用か
/LEAKにPixel5aの保護ガラスフィルムと思われる画像が投稿されました。ガラスフィルムは6.2インチディスプレイの大きさであるため、Pixel5aは6.2インチディスプレイを採用すると考えられます。しかし、この保護ガラスフィルムの画像は、真偽不明のためあくまでも予測でしかないです。
パンチホールは従来より小型化か
9to5Googleによると、Pixel端末で利用できるカメラアプリ「Googleカメラ」を解析したところ、Pixel5aのカメラに関する情報を見つけたと報告しています。
Pixel5aのパンチホールは、従来のPixel端末のパンチホールと比較して小さくなるようです。他のPixel端末が半径65ピクセルのパンチホールに対して、Pixel5aは半径55ピクセルになるとしています。
リフレッシュレート90Hzのディスプレイを搭載か
Pixel5aでは、リフレッシュレート90Hzのディスプレイが採用される可能性があるとSlashgearは報じています。
Pixel4a/4a(5g)のディスプレイはリフレッシュレート60Hz、Pixel5のリフレッシュレートは90Hzに対応していました。しかし、Pixel5aはPixel4a(5G)を継承しているため、ディスプレイも60Hzの可能性も否めません。
指紋認証や3.5mmイヤホンジャックに対応
Steve H.McFlyが公開したPixel5aの画像から、Pixel4a(5G)と同様に指紋センサーが付いていることがわかります。
また、3.5mmイヤホンジャックの存在も公開された画像から確認できます。
Pixel5aの価格は?
過去に発売されてきたPixel端末から推測していきます。
昨年発売されたPixel4aは42,900円。Pixel4a(5G)は60,500円でした。このことからPixel5aは、Pixel4a(5G)はおそらく45,000円〜65,000円程度になると予測しています。
Phone Areaによると、価格帯は400ドルから450ドルの中間にあたると予測しています。
また、リーカーのMax Weinbach氏はMobile Tech PodcastでPixel5aの価格はPixel4aよりも上回ると発言するも具体的な金額は示しませんでした。
OSはAndroid12を採用か
Pixel5aに搭載されるOSは、発売時期によってはAndroid12が採用される可能性があります。
Android12のロードマップによると、正式版は8月以降のリリースになっているため、Pixel5aの発売日が8月以降であれば採用される可能性があります。
実際に昨年10月に発売されたPixel5などは最新のOS「Android11」が採用されています。
GoogleのエンジニアがPixel5aで撮影した写真を誤って投稿
Googleのソフトウェアエンジニアであるマンフレッド・アーネスト氏がPixel5aで撮影した写真がGoogleのブログ記事にアップロードされていたことが判明しました。
Googleのブログに投稿された写真はアーネスト氏が、台湾で撮影したもので撮影時の情報が入っているEXIF情報からPixel5aが使われたことが判明しています。EXIF情報から撮影された写真は、絞り値F/2.2の超広角レンズが使われていることがわかっています。
まとめ
- 今回はPixel5aについてこれまでの情報をもとに予測・まとめてみました。
- 業界として5Gが標準の流れになっているのでぜひともPixel5aも5Gに対応していただきたいものです。
- また、「a」シリーズの特徴として安さとスペックを兼ね備えているという点は魅力なのでぜひPixel5aでも実現してほしいです。
- このブログでは引き続き、Pixel5aに関する情報を更新していくのでチェックしてみてください。